忍者ブログ
下着に関するあれこれ
[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山口・金古曽町の雑貨店「わっか屋」で3月8日、「ふんどしワークショップ」が開催される。

布と糸を使って、参加者みんなで一緒に「ふんどし」を縫いながら、心地よい時間を過ごそうというもの。

日本の伝統的な下着「ふんどし」は、足の付け根のリンパを妨げずリラックスできるのが特徴。

布を切ってひもを取り付けるだけで簡単に作ることができるという。


2月26日19時27分配信 山口経済新聞



男性の古典的な下着のふんどし。

今じゃ、女性もとりこになってるって噂。

昔ながらの物って、見直すといいものがたくさんありますよね。

下着のデザイン性も重要だけど、

こういう体にやさしい下着もいいですね。

PR


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ひさよん
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/10/10
職業:
一応フリーのらいたーくずれ
趣味:
下着あつめ
自己紹介:
ライターなのに未だに文章能力にかけている。編集者からおこられっぱなし。。
書き癖が中世的すぎるとか読み手にイメージが伝わらないとか言われたい放題。

ほっとけ。。。ゴメンナサイ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析